キャッシュフロー 前編

「キャッシュフローとは、
お金(キャッシュ)の流れ(フロー)のことです」

今さら聞けないお金の話でも頻繁に出くるワードなので、
要チェックです。

「会社を経営するわけではないからキャッシュフローのことなど、
考えたことはないよ」
と言っている人は、会社も個人もお金の流れは一緒なので、
ワードだけではなく仕組みも覚えておくと良いでしょう。

キャッシュ・フロー計算書というものがあります。
貸借対照表、損益計算書と並んで財務三表と呼ばれています。
上場企業などでは決算時に必ず作成しなくてはなりません。

個人でいうと、
家計簿ということになります。
今の時代、専用のアプリやエクセルデータで管理されている人も
多いかと思います。

お金が入ってくること(キャッシュインフロー)
出ていくこと(キャッシュアウトフロー)を可視化していますか!?

お金が入ってくることは、
ご主人のお給料、奥様のパート代、お子さんの児童手当などがあります。
ここでは預貯金などは含めず、キャッシュのやり取りで考えましょう。
月ごとに変動もあまりないので管理しやすいかもしれません。

問題なのは、出ていくことです。
みなさんはどのように管理されていますか。
おすすめは、水道光熱費などの公共料金、携帯電話代は口座引き落としで、
生活に必要なお金はクレジットカードで一本化するといいでしょう。
これらを現金で管理すると常に記録することが必要となります。

「家庭のこと、特にお金のことはかみさんに任せきり」
といっている人は、今すぐに改善してください笑

後編では、
PDCAサイクルに基づいて、
キャッシュフローの検証がなされているかどうか、
また、どのように改善されているかどうか、
お伝えしていきます。

目次