マックのオレンジニュース

サイズが半分⁉

「こんなところにも不況の余波が」

Yahoo!ニュース
日本マクドナルド“オレンジジュース”は「Sサイズのみ販売」に…オレンジ不作で価格高騰影響(日テレNEWS NNN... 日本マクドナルドは、今月27日から当面の間、オレンジジュース「ミニッツメイド オレンジ」の販売をSサイズのみにすると発表しました。 MサイズとLサイズの販売は休止し、...

私、マック(関西ではマクド)のサイドメニューで
必ずオーダーするのが「オレンジジュース」です。
Mサイズは、ボリュームたっぷりで、
「氷、少なめにお願いします」
とお願いしても、量はほとんど変わりません。

理由は、原産地のブラジルで、
天候不順や病害の影響により、
オレンジの不作や価格高騰が発生している、
とあります。

確かに作物が不作で価格高騰しているのであれば、
致し方ないことですが、その影響が数年見込まれるため、
とあったのが生産者も消費者も頭の痛いところですね。

サイズを小さく、個数を減らして、
クオリティと価格は据え置きという企業努力には
異論を唱えるつもりはありませんが、
この不況によるスパイラルはいつまで続くのでしょうか。

もうひとつ、
私の食事や打ち合わせ、一人作戦会議を演出する笑
大手ファミリーレストランの「デニーズ」では、
無料で提供するおしぼりが小さくなりました。

ファミレスの中でデニーズを選ぶ理由として、
店内が清潔、スタッフの接客態度、ボックス席が広い、
などなど、本来の食事をするというところから
離れてしまうかもしれませんが、
とても大切なことかと思います。

このブログもデニーズで執筆しています笑

みなさんはお気に入りのファミレスやファストフード、
コンビニなどはありますか。

目次