2024年– date –
-
オホーツクのほたてが堂々の1位!
「オホーツクのほたてが堂々の1位!」 以前、本コラムで、ふるさと納税について、ご案内しました。 あわせてお読みください。 1.お礼の品(返礼品)をもらえる2.合計寄付額から2,000円の自己負担を引いて、所得税の還付、住民税の控除が受けられる3.... -
年収の壁わかりやすく
「今回の衆議院選挙で大躍進!」 https://new-kokumin.jp/policies 与党、自民党議席、過半数割れ、連立する公明党惨敗、野党、立憲民主党の躍進で幕を閉じた衆議院選挙。 国民民主党は、基礎控除等を103万円から178万円に拡大する、と、公約として掲げた... -
マックのオレンジニュース
サイズが半分⁉ 「こんなところにも不況の余波が」 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6e0e2c6ab13188c9d794f96975be10ecffd0fe 私、マック(関西ではマクド)のサイドメニューで必ずオーダーするのが「オレンジジュース」です。Mサイズは、ボリュームた... -
金への投資 前編
金への投資 前編 「日本国内の金の小売価格が過去最高値」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6518072 長引くウクライナ紛争、中東イスラエルのガザ地区への攻撃、アメリカ大統領選挙の不透明感から、安全資産の金を物色する動きが広がっていることに加え... -
RB大宮アルディージャ
アルディージャのエンブレム変更はないようです 「Red Bullではなく、Rasen Ballsport(芝生の球技)!?」 今シーズンJ3で優勝した、大宮アルディージャが来シーズンからチーム名を「RB大宮アルディージャ」とに変わることが発表されました。Jリーグも承認... -
BRICS、パートナー国を創設
「BRICSは5カ国ではないの!?」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR18CZJ0Y4A011C2000000 ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの頭文字を取った国際会議という認識でしたが、現在では、上記5カ国に加えて、イラン、エジプト、アラブ首長国連... -
保険会社の利回り
「保険会社の利回りが引き上げられると、どんなことがあるの!?」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241024/k10014618481000.html 25日朝、NHKニュースが入ってきました。 保険会社の利回り!?何のことでしょうか。今さら聞けないお金(金融)の話となり... -
金融リテラシー 前編
「今さら聞けませんが、金融リテラシーとは何ですか!?」 先日、ある年輩の方から質問を受けました。 リテラシーとは、「ある分野に関する知識や能力を活用する力」とあります。それに「金融」という言葉がついたので、金融リテラシーとは、「経済的に自立... -
セミナー開催
講師の松本さんと。 「今回は、プラチナ世代のお片づけ、お金の貯め方セミナーでした」 14日祝日の月曜日、セミナー開催しました!今回は、整理収納アドバイザー松本彰子さんとのコラボです。 今までは働く女性、小さい子を持つママ世代などを対象とした、... -
おじさんぽ 長商デパート編
伝統行事に潜入⁉ おじさんぽ 長商デパート編 「学生の学生による地域住民のための仕事」 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20241018/1010032527.html 19日、100年続く長野商業高校の伝統行事に行ってきました。その名も「長商デパート」、商品の仕入...