お金の勉強– category –
-
お金の勉強
子どもにおこづかいをあげよう! 後編
「おこづかい帳はつけさせていますか!?」 おこづかい制のもう一つの例を紹介します。 40代主婦(小学生2人) 小学校6年生の男子と4年生の女子を持つお母さんです。 「我が家は、お正月にもらうお年玉を、おこづかいの原資にしています」 管理するのはお母... -
お金の勉強
子どもにおこづかいをあげよう!中編
「お年玉はお子さんに渡していますか!?」 前編では、おこづかいをあげることは、お子さんの「お金の勉強になる」とお伝えしました。 では、どのようにおこづかいを渡したらいいのか、金額はいくらなのか、足りなくなったらどうするのか、いろいろな疑問が... -
お金の勉強
イベントのお知らせ2(告知)
「整理収納アドバイザーとのコラボ企画の第2弾です!」 以前、本コラムで人生ゲームは、お金の勉強をするのに最適とお伝えしました。 https://fpyuichifukuda.com/%f0%9f%86%95-%e9%87%91%e8%9e%8d%e7%b5%8c%e6%b8%88%e6%95%99%e8%82%b2%ef%bc%88%e5%be%8c... -
お金の勉強
子どもにおこづかいをあげよう!前編
「みなさんは幼少期におこづかい制でしたか!?」 これまで金融リテラシーアップのために私は、様々なことに取り組んでまいりました。 このブログの執筆しかり、マネーセミナー、講習会、FP資格取得のための勉強会なども開催しています。 しかしながら、何と... -
お金の勉強
タンス預金
タンス預金 「福沢諭吉さんから渋沢栄一さんへ」 以前のコラムでもお伝えしましたが、来月3日にお札のデザインがリニューアルされ、「新札」となります。1万円札は渋沢栄一、5千円札は津田梅子、1千円札は北里柴三郎の肖像画がデザインされます。 https://... -
お金の勉強
ユーロ経済圏
「円安は米ドルだけではないですよ」 昨日(2024.6.7)1ユーロ=169.51円を記録しました。 ユーロの歴史は、1999年1月1日にEU加盟国のうち、11カ国において単一通貨(ユーロ)としてスタートしました。2024年1月現在では、20カ国まで拡大され、ユーロ経済... -
お金の勉強
最低賃金 後編
最低賃金 後編 「ラーメン一杯、3,000円!」 福島の喜多方(札幌、福岡に並ぶ三大ご当地ラーメン)でインバウンド向けに、一杯3,000円のラーメンが登場しました。なぜ、インバウンドに!?ずばり、自国での賃金が高いからです。インバウンドとは、外国人が... -
お金の勉強
最低賃金 前編
「この言葉、よく耳にしますね」 そもそも最低賃金とは何でしょう。 ウィキペディアではこのように説明していますが、わかりやすく言えば、最低賃金法に定められた、使用者が労働者に支払うべく給与の最低額のことで、労働者の安定した生活、労働力の向上... -
お金の勉強
介護の未来を考える 2025年問題 後編
「優先課題は何でしょうか」 少子高齢化に伴う国の対策8つ1.仕事がしやすい雇用環境の整備2.家庭や地域社会における子育て支援の整備3.住宅及び生活環境の整備4.待機児童の解消・保育サービス等の充実5.母子保健医療体制の充実6.教育に関連する経済的な負... -
お金の勉強
介護の未来を考える 2025年問題 前編
「超高齢化社会がやってくる!」 2025年問題とは、何が起こるのか!? 日本の人口の年齢的比率が劇的に変化して「超高齢化社会」となり、社会構造や体制が大きな分岐点を迎え、雇用、医療、福祉など、様々な分野に影響を与えることが予想されるとあります。 ...