FPダイアリー– category –
-
手帳
来年の手帳も購入済みです。 「みなさんはスケジュール管理はどうされていますか!?」 今は、スマートフォン(スマホ)で管理し、手書きという人は少なくなっているでしょうね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/84baacc01ea01e49a69248505d7d9142d88039... -
プロの仕事
「当店で購入していただいたモノ以外、修理できません」 先日、長年使用している「老眼鏡」の耳に当てる部分が、大きく曲がってしまったので、職場近くのショッピングモール内にある、全国区のメガネの量販店に行った時の対応でした。 使用している老眼鏡... -
FPの仕事 番外編
「福田さん、FP試験に合格しました!」 試験合格の朗報は、いつ聞いても良いですね。昨日ちょうど、そのご連絡をいただきました。 私の「FPの仕事」のライフワークの一つとして、「FP3級試験合格のための勉強会」があります。 昨年6月、1期生3人からスター... -
追悼 近藤健さん
中列右から6番目が近藤健さん 「ふくちゃん、今の後輩はなってないね。俺らが教えていかないとね」 読売サッカークラブ、ヴェルディ時代の後輩、近藤健さんが今月亡くなられました。 https://readyfor.jp/projects/15817 私よりも2つ下の58歳、早すぎます... -
おじさんぽ サッカーの聖地巡礼(白馬編)
中列右から6番目が藪田監督 「かつて、隣町でU-15の全国大会が行われていました」 本グロブで何度か、ご紹介しましたが、1986年から長野市に隣接する白馬村で、日本クラブユースサッカー選手権大会(U-15)が開催されていました。 https://www.jfa.jp/mat... -
今日は何の日!?
11月11日は記念日だらけ 「11月11日は、サッカーの日」 https://zatsuneta.com/archives/11111l.html#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E7%A5%9E%E7%94%B0,%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%A7%E3%81%... -
おじさんぽ 晩秋編
みかん狩り初体験 「今週はアグレッシブに活動しました!」 11月4日月曜日、「あんずの里アグリパーク」みかん狩り 11月7日木曜日、「レイクウッドサンパーク」大学同期とゴルフ 11月9日土曜日、「地附山公園」紅葉トレッキング まとめてお伝えします。 「... -
おじさんぽ 長商デパート編
伝統行事に潜入⁉ おじさんぽ 長商デパート編 「学生の学生による地域住民のための仕事」 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20241018/1010032527.html 19日、100年続く長野商業高校の伝統行事に行ってきました。その名も「長商デパート」、商品の仕入... -
旧優生保護法
「昨日、障害者虐待防止・権利擁護研修会に参加してきました」 https://news.yahoo.co.jp/articles/37dec9dea4eff02b3dbea46a2025fa8716b09c8e みなさんは、優生保護法という法律を聞いたことがありますか。私は、高校時代の「保健」の授業で習った記憶が... -
おじさんぽ 美ヶ原編
「もう少しで雲に手が届きそうでした」 先月23日、美ヶ原高原まで出かけてきました。 http://www.utsukushigaharakogen.jp/ 長野市から車で2時間程度、高速道路ではなく、一般道に向かいました。 当日は、天気も良く、快適なドライブで、絶景を拝んできま...