FPダイアリー– category –
-
FPダイアリー
おじさんぽ 長野市編(ラジオ体操) コメント有り📣
アスリート市長とツーショットを撮らせていただきました 夏休みも終わり、新学期がスタートしましたね。 夏休みといえば、小学生の頃の「ラジオ体操」、早起きをして一生懸命に通った記憶があります。首にぶら下げたカードにスタンプを押してもらうのが楽... -
FPダイアリー
おじさんぽ 長野市編(善光寺) 新着コメント有📣
善光寺編スタートです。 「牛に引かれて善光寺参り」 みなさん、大変長らくお待たせしました。長野(市)といえば、善光寺。善光寺といえば長野(市)のおじさんぽ長野市編(善光寺)をお届けします。 私たち(長野県外人)の感覚では、長野県は、日本のほ... -
FPダイアリー
おじさんぽ 上田編(上田城跡公園) 新着コメント有📣
いざ、上田城へ‼️ 一昨年の9月に長野にやって来て、行こう行こうと思っていた場所が、今回のおじさんぽの舞台となった上田城です。 言わずと知れた、戦国武将、真田昌幸、幸村親子の居城です。真田と言えば、小学生の頃、NHKの人形劇番組、「真田十勇士」... -
FPダイアリー
今さら聞けないお金の話 金融リテラシー(後編) 新着コメント有📣
「知識が盾となり、行動が剣となる」 先日、ある文献から見つけた言葉です。 お金やお金の流れのことを勉強したり、書物から読み取ることにより、それが知識となっていきます。しかしながらその知識は誰かに自慢したり、振りかざしたりするものではありま... -
FPダイアリー
おじさんぽ 長野市編(長野運動公園) 新着コメントあり📣
五輪マークが至るところにあります。 本日のおじさんぽRUNは、長野運動公園です。 先日、小布施編でもご紹介させて頂きましたが、RUNが復活するきっかけとなった場所です。 RUNコースはどこまでも続く、長野マラソンのコースの一部でもあります。 6時30分... -
FPダイアリー
権堂のスナックのママに聞く メロディ編 新着コメントあり📣
お子さんのいるお母さんのお仕事 「最後のとりで」 今回快く取材に応じていただいた、陽子ママから開口一番に出た言葉です。 先月、権堂にスナックをオープンした陽子ママは、30代、中学生のお子さんを持つシングルマザーです。 生まれも育ちも長野市、以... -
FPダイアリー
おじさんぽ 須坂編(臥竜公園) 新着コメントあり📣
本日のおじさんぽRUNの舞台となった臥竜公園 おじさんぽシリーズ、第2弾です。今回は、おじさんぽRUNです(笑) 以前、週末にRUNを始めました。 まずは、何でも型から入ります笑 A社のランニングシューズ とお伝えしたことがありましたが、今回は、もう少... -
FPダイアリー
おじさんぽ 小布施編(後編)
葛飾北斎、いくら私でもこの画家の名前くらいはわかります(笑)冨嶽三十六景、北斎漫画など、有名ですよね。小学生の頃、永谷園お茶漬けカードの冨嶽三十六景を収集したこともありました。 小布施駅から北斎館まで歩くこと、10分程度。最初に目に飛び込ん... -
FPダイアリー
おじさんぽ 小布施編(前編)
今回は、お金やサッカーの話とは別に、ブレイクとして、プライベートコラムをお送りします。 題して、来年還暦を迎える私、趣味と実益を兼ねての「おじさんぽ」。 第一回目は、長野県小布施町編です 5月28日日曜日、早朝に5キロほど、近所をランニング。Y... -
FPダイアリー
児童手当 対象を拡大へ
嬉しいニュースが飛び込んできました。 政府が少子化対策の一環として、現在中学生までとされている児童手当の支給を新たに18歳まで、月1万円を支給する方向で調整に入りました。 私のブログのカテゴリーで家計をクリックしてみて頂くと、「社会保険と民間...