FPダイアリー– category –
-
震災14年
震災14年 「風化させてはいけません」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6532046 2011年3月11日東日本大震災から14年経ちました。改めて、被災に遭われた方、未だ避難を強いられている方、追悼とお見舞いを申し上げます。 この30年、震度7以上を記録した地... -
本当にありがとうございました!
恩師から寄せられたメッセージです 16日、大学時代の恩師でもある、国士舘大学理事長の大澤英雄先生がご逝去されました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/187698a2052ec0a128fbc472b112afd1f485087e 今までのご経歴や長年、日本サッカー界にご尽力され... -
食料供給困難事態対策法
「フジテレビ、有名タレントの問題の裏で、ある法律が可決されています」 https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/horitsu.html NHKや一部メディアで取り上げられていますが、ほとんどの人が知らないと思います。 この法律は、コメや小麦、畜産物など重要な... -
FP勉強会に取材が入りました!
オンエアが楽しみです 「長野県初、小学生のファイナンシャルプランナー(FP)誕生か」 2月9日、私が主催する「FP資格勉強会」に取材が入りました。テレビ朝日系列の長野朝日放送(以下、ABN)の企画で、YK(小学校6年生)くんにフォーカスしたものです。 ... -
おじさんぽ 平日宿泊編(ぽかぽかランド美麻)
おじさんぽ 平日宿泊編(ぽかぽかランド美麻) 「リフレッシュできました!」 今回のおじさんぽは、平日宿泊編です。自宅より、車で20分、大町市にある「ぽかぽかランド美麻」に宿泊してきました。 https://www.miasa-pokapokaland.com この施設の日帰り... -
ドリームキラー
「ドリームキラーという言葉を聞いたことがありますか」 自分がやりたいことや夢、実現したい目標などの話をした時に、 ・そんなことは無理だよ・夢で終わるよ・目標設定高すぎだよ など、ネガティブオーラ満載の人のことです笑みなさんの近くにもいません... -
おじさんぽ メンテナンス編
身体も心も健康になりました 「悪いのは頭と口だけでした笑」 昨日9日、健康診断で5年ぶりに「胃カメラ」を受診しました。経験のある方でしたら、ご承知かと思いますが、体に異物が入ってくるなんて、違和感しかありませんね。今回は、喉の麻酔の他、全身... -
2025年スタート!
新年は身が引き締まります! 2025年スタート! 「みなさんにとって素晴らしい一年となるように」 2021年10月に長野市に来て、5回目の冬を迎えます。寒さには一向に慣れません笑 本日、産土神(氏神)神社である、皇足穂命神社に新年のお参りをしてきました... -
今年の目標/MY DREAM 2024
手帳には目標も記しています。 「一年の計は元旦にあり」 一年、一月、一日それぞれの最初のときこそが計画を立てるべきときである ということを言ったもので、何事も最初が肝心であるという戒めを意味しています。戦国時代の武将、毛利元就の言葉と言われ... -
おじさんぽ 青木湖編 📣
冬の湖を満喫! おじさんぽ 青木湖編 「雪景色の湖に癒やされました」 自宅から車で30分ほどにある、青木湖。おしゃれなカフェがあると聞いて、行ってみました。 数日前に降った雪の影響から、白馬に向かう道路は、すっかり雪景色でしたが、スタッドレス...