サッカー– category –
-
女子サッカー今昔物語 ノルウェー戦(決勝トーナメント1回戦) 新着コメント有📣
強さは本物です。 なでしこジャパン、3-1でノルウェーに勝ちました。これでベスト8に進出です。 私の勝手な予想は、2-1でなでしこの勝利です。予想は外れましたが、勝てば良いんです。 勝負の分かれ目は、決定力の差でしょう。清水選手、宮澤選手が見事に... -
女子サッカー今昔物語 決戦を前に
みなさん、女子W杯、やっています!!なでしこジャパンは、グループステージ(GS)3連勝で首位通過!!NHK総合でも観られますよ。 8月5日土曜日、17時(日本時間)よりラウンド16(ノックアウトステージ)、相手は、ヨーロッパの古豪、ノルウェーです。 女子W... -
女子サッカー今昔物語 GSスペイン戦 新着コメント有📣
大会のロゴ、華やかです。 「本当に強い、なでしこジャパン」 両チームともすでに決勝トーナメント進出を決めて、主力温存の消化ゲームと思いきや、ガチンコ勝負でした。なでしこは、スペインに圧倒的にボールを保持されるものの、前半に3点、後半にも1点... -
女子サッカー今昔物語 GSコスタリカ戦
26日、女子W杯グループステージ(以下、GS)2戦目のコスタリカ戦、2-0で勝利し、なでしこジャパンは、GSを突破!! 「ところで今回のW杯メンバー23名は全員プロ選手ですよね!?」 メンバー構成は14名が国内チーム所属選手、9名が海外チーム所属選手となり、全... -
女子サッカー今昔物語 ワールドカップ開幕編
最強時代のベレーザ。公式戦、3年間負けなし。 2023年オーストラリア&ニュージーランド共催の女子のワールドカップが7月20日に開幕し、我らがなでしこJAPANは、22日、1次リーグ初戦、ザンビア戦に臨みました。 「日本の女の子は強い」 結果は5-0、相手チ... -
嗚呼花の大学サッカー部 1年生屋上集合編 新着コメント有📣
恩師のパーティにて、ほとんど学校の先生です。 今回もまた、約1ヶ月ぶりの更新となります。みなさん、ごめんなさい。 1年生編のラストを飾るのは、「屋上集合編」です(笑) 点呼が終わり、各々1年生の雑務をこなしていると、寮のメイン廊下の黒板に、2年... -
嗚呼花の大学サッカー部 1年生の一日編 新着コメントあり📣
2年生時、部屋のH先輩、横須賀出身、見た目は怖いですが、めちゃくちゃ優しい先輩。 大変長らくお待たせしました。約一ヶ月ぶりの更新です。 おかげさまでコラムを読んで頂いている方々からの反響もあり、早く次が読みたいとの声もありました。では、1年生... -
嗚呼花の大学サッカー部(1年生はつらいよ編)
入寮してまもなく、同部屋の2年生、T先輩より、生活面での注意事項がありました。 「1年生はスポーツ刈り、近くの床屋に行ってきておいてね」一発目のガツンでした(笑) ・自分のことは「私」と呼ぶこと・上級生のことは「・・先輩」と呼ぶこと・あいさつ... -
嗚呼花の大学サッカー部(入寮編)
今から遡ること40年前、都立高校のサッカー部でお山の大将であった私、大学サッカー界の名門、国士舘大学体育会サッカー部に入部しました。 後に言われたことですが、「大学に入学するのはそう難しくはないが、サッカー部に入部するのはそれ相応の覚悟がい... -
Jリーグ30周年記念特別コラム(後編)
大学の同級生であり、ヴェルディの黄金期を支えた闘将、柱谷哲二さん。当時はキャプテンでした。 本日5月15日は「Jリーグの日」、30年前、日本で初めてのプロサッカーリーグが開幕した日です。 先週末は、J30というイベントの元、全国各地でJリーグチーム...