お金の整理収納(前編)

今回のコラムのテーマは、「お金の整理収納」です。

以前、セミナー講師でご一緒させて頂いた、整理収納アドバイザーの芳川由紀(よしかわゆき)さんとのコラボ企画となります。

前回まで、お金の勉強編をご案内しました。

お金は預ける場所や使い道によって、みなさんの味方になってくれるか、そうでないか、大きく変わってきます。

今回より3回にわたって、お金の整理収納について、一緒に考えていきましょう。
みなさんの代表として、芳川さんをお招きしました。

わたし

以前、ご一緒させていただいた折、芳川さんのセミナーで印象に残ったのは、モノを整理収納をする上で大切なことは、「捨てる」ということと仰っていましたが、そのあたりを詳しくお聞かせいただけますか。

芳川さん

はい、先にモノをしまう(収納)ことを考えてしまうと、モノが迷子になり、無理やり押し込んでしまうと、はみ出してしまうこともあるので、まずはいらないモノを省くことが大事です。

 芳川さんのご主人様は、必要最低限のモノしか持たないミニマリスト、モノが多いと満たされるのでしょうか。
ここでは、モノが適材適所にあるかどうかが、ポイントです。

芳川さん

モノが少ないことで効率的に動いていると感じている。

 まさに芳川さんの感じた通り、お金も効率的に働いて欲しいですね。

 次回は、お金の収納場所として、どのようなところがあるのか、効率的に働いてくれるのか、具体的に見ることにしましょう。

目次