確定拠出年金 前編

ねんきん定期便、捨てないでください!

「確定拠出年金とは、
公的年金に上乗せして給付を受ける私的年金のひとつです」

日本の年金制度について、詳しく聞いたことがありますか。

「老後の生活資金は年金だけで足りるのだろうか!?」
「満額の年金がもらえないのでは!?」
「私的な年金や老後のために運用したほうが良いのか!?」

不安はつきませんね。
本コラムでは、年金制度を正しく理解して、
来たるべき将来に向けて、
老後資産の具体的な準備をご案内していきます。

現状把握から始めましょう。

日本の年金制度は建物になぞられて、
「1階部分」「2階部分」「3階部分」
と分かれています。

1階部分は、国民年金(基礎年金)です。
2階部分は、基礎年金の上乗せとしての厚生年金です。
以上が公的年金です。
3階部分は、その公的年金を補完する役割を持つ、
国民年金基金や企業年金などがあり、確定拠出年金も
この建物の3階部分にあたります。

以下、大変わかりやすい表がありましたので、
添付しておきます。

まずは、現状把握から問題点を把握していかないと、
いきなり対策を考えるのは得策ではありません。
ねんきん定期便の見方がわからない場合、ファイナンシャルプランナーや
金融機関の担当者に問い合わせをしてみてください。
次回の中編では、現状を把握した上で問題点についてお話していきます。

目次